センター試験2020の平均点予想速報!大学入試センターの中間発表もチェック!

受験
この記事は約5分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
今回のテーマは2020年(令和2年)のセンター試験。

1月18日(土曜)と1月19日(日曜)の2日間にわたっておこなわれました。

受験生のみなさん、お疲れ様でした!

試験が終ってまず気になるのが解答速報です。

センター試験2017年の解答速報はいつ出る?平均点の予想やボーダーラインもリサーチ!
こんにちは。 熊本市在住の管理人です。 今日は九州熊本もかなり冷え込んでいて寒いです。 ついに2017年の大学入試センター試験が今日1月14日から始まりました。15日までの2日間に渡って行われます。 熊本大学をはじめ5会場で試験がおこなわれ...

そして、次に気になるのが予想平均点などの発表や公開です。

センター試験2017の英語と国語の予想平均点速報が公開!気になる結果は?
こんにちは。 2017年のセンター試験が昨日1月14日から始まりましたね。 今日15日は2日目。 実は今日は管理人の誕生日なんです。(笑) ま~そんなことはどうでもいいとして、気になるのは各教科の平均点の結果です。 「センター試験2017年...

得点調整などもそうですね。

大学入試センターからの中間発表や正式な最終発表はまだないですが、予備校や塾がすでにセンター試験の平均点予想を公開し発表しています。

毎年のことですが、この時期にセンター試験の解答速報や平均点が話題になります。

そんなわけで今回は、予備校や塾が公開したセンター試験2020(令和2年)の予想平均点についてと大学入試センターの結果発表がいつになるのかについてまとめてみました。

その他に、得点調整などについても解説します。

大学入学共通テスト2021の1・2週間前のおすすめ勉強法!
今回のテーマは大学入学共通テスト2021。大学入試センター試験は昨年2020年で終了。大学入学共通テスト2021の2週間前、1週間前、直前の対策や勉強法を教科別に解説!また、どういった参考書や問題集を使えば?さらにセンター試験との違いも解説!

現在実施されている大学入試センター試験は今年で最後。

そして、大学入試共通テストが始まることになっています。

ということで、本記事ではセンター試験2020の予想平均点の中間発表、そして大学入試センターの最終結果発表はいつ?なのかをメインに解説していきます。
スポンサーリンク

センター試験2020(令和2年)の予想平均点

平均点

令和2年のセンター試験2020の大学入試センターからの正式な平均点などはまだ発表されていませんが、予備校や塾などが予想平均点をすでに公開しています。

平均点は2次試験のボーダーラインなどにも大きく影響したりするので重要です。

それらについてまとめてみます。

スポンサーリンク

ベネッセ・駿台の「データネット2020」のセンター試験2020予想平均点

データ

「データネット2020」はベネッセコーポレーション+駿台予備校によるものです。

予想平均点に関しては約39万人のデータの中間集計です。

以下の予想平均点のデータは1月21日のお昼12時に公開されたものです。

文系5教科8科目(900点満点)の予想平均点:548点

理系5教科7科目(900点満点)の予想平均点:559点

教科別については以下のようになっています。

国語:120点

数学I・数学A:52点

数学II・数学B:49点

英語・筆記:117点

英語・リスニング:29点

地理・歴史については以下のようになっています。

世界史B:63点

日本史B:65点

地理B:66点

次は公民について。

倫理:65点

政治経済:54点

現代社会:57点

倫理・政経:67点

次は理科について。

物理基礎:33点

化学基礎:28点

生物基礎:32点

地学基礎:27点

物理:61点

化学:56点

生物:59点

地学:41点

得点調整があるかどうかも気になるところですね。

上の予想平均点からすると、どうなるのか?

大学入試センターの中間発表と最終発表が待ち遠しい受験生も多いと思いますが、もうすぐなので今はしっかり2次試験の計画を立てながらしっかり勉強したほうがいいのはいうまでもありません。

ベネッセ・駿台の「データネット2020」の次回に更新される予想平均点情報の次回の更新は1/24(金)19時の予定です。

ちょっと話がかわりますが、特に東大や京大を受験する方は鉄緑会のテキストなども要チェックです!

鉄緑会の指定校がどこか気になる!一覧は?月謝や評判もリサーチ!
今回は「鉄緑会」という東大受験指導の専門塾に注目!大学受験最難関の東大理三の合格者の約6割が鉄緑会の出身。実は、誰でも簡単に入れる塾ではありません。理由は、原則として「指定校」制だから。ということで、鉄緑会の指定校はどこなのかと一覧、そして月謝や評判も紹介!

特に来年2021年に受験する方はですね。

二次試験の方も早めの情報収集が必要です。

スポンサーリンク

河合塾のセンター2020予想平均点との比較

比較

河合塾が予想した理系5教科7科目の平均点553点とベネッセ・駿台よりも6点低いです。

しかし、文系5教科8科目の予想平均点は548点となっており、ベネッセ・駿台と同じです。

まだ中間発表の段階なのである程度の違いは仕方ないのかもしれません。

各予備校や塾での予想平均点を算出するためのデータ数や計算の仕方などの違いもこのような差につながっている可能性が考えられます。

さらに新しい情報が入り次第、本記事にも追記していく予定です。

スポンサーリンク

大学入試センターの2020年予想平均点などの中間発表と最終結果発表はいつ?

待ち遠しい

大学入試センターはいつ平均点などの発表をおこなうのか受験生にはすごく気になるところです。

待ち遠しいですよね。

早く発表してもらわないと志望校の決定や2次試験のボーダーライン予想なんかにも影響しますからね。

大学入試センターはまず1月22日に受験者数、平均点、最高点、最低点、標準偏差などの中間発表をおこないます。

最終結果発表の予定は2月6日の予定になっています。

得点調整が実施されるかどうかについては1月24日に発表される予定になっています。

得点調整は原則として各科目間で20点以上の平均点差があった時におこなわれます。

試験問題の難易度に大きな差があったら、やはり受験生としては不満が出るでしょうからね。

詳細は大学入試センターの公式サイトで確認できます。

2020年のセンター試験が終わったばかりですから、とりあえずは予備校や塾が公開している平均点などのデータを基に志望大学の選定、今後の勉強の計画や試験対策を立てるしかないです。

大学入試センターの中間発表まではすぐなので今はとにかくしっかり2次試験の勉強に集中していた方が得策です。

受験
スポンサーリンク
コモトピをフォローする
関連コンテンツ
コモトピ

コメント