- 上野瑚子の出身中学と高校上野瑚子(うえのここ) さんが天才JK(女子高生)なのはわかるんですが、いろいろ気になることがあります。その1つが出身中学がどこなのかということです。 出身中学を考える前に現在在籍している高校について知る必要があります。 なぜなら、出身校は東京の私立の中高一貫校という噂があるからです。 もしそうなら、中学から高校へは試験無しかそれに近い形で進学しているからです。 上野さんは現在高校3年生です。所属事務所のFUZEAのプロフィールには生年月日が1997年12月8日であることが書かれています。 ついでに現在のプロフィールを紹介しておきます。 出身地は東京都です。しかし、昔のプロフィールをみると滋賀県になってます。おそらく滋賀県の方が本当なのではないかと思います。 現在の所属事務所のなんらかの方針や売り出し戦略などで、東京都にしてしまったのかもしれませんね、 身長は149cmで、血液型はB型。 趣味は読書と散歩で、特技は料理と茶道。 なんですが、以前の所属事務所MOON THE CHILD(ムーン・ザ・チャイルド)時代のプロフィールでは、趣味は読書とお菓子作りで特技は本の速読と百人一首。 話を元に戻しますね。 生年月日のデータから、現在の年齢が18歳であることがわかるだけで、在籍している高校さえ記載されていません。 つまり、出身校に関しては非公表というわけです。そうなると余計に知りたくなるのは管理人だけではないと思います。 だから、いろんな噂がでてくるんですね。 事務所が所属タレントの何かを非公表にするのにはなんらかの理由がもちろんあると思います。 何かをちょっと調べる時に、wikipediaって結構便利ですよね。概略がわかるし。 でも残念ながら上野さんのwikiはまだありません。 もったいぶらないで早くどこの高校が最有力候補か教えろ!って怒られそうですね。(笑) 在籍高校は「慶應義塾女子高等学校」の可能性が高いです。 そうなると、出身中学校は慶應義塾中等部ではないかと考えられます。 慶應の中学って3つあるんです。 普通部と中等部と湘南藤沢中等部(SFC)です。 この中の普通部は男子校なので女子である上野さんが進学することはありえません。 中等部と湘南藤沢中等部(SFC)は共学です。そして、湘南藤沢中等部(SFC)は神奈川県にあります。 所属事務所のFUZEAは東京の渋谷にあるんですが、このことを考えると上野さんも東京在住の可能性が高いです。 そうなると、出身中学が湘南藤沢中等部(SFC)である可能性は低くなります。 というわけで、最終的には慶應義塾中等部になってしまうんですね。 でも、それは高校が慶應義塾女子高等学校っていうことを前提にしてる話だろ? こう反論されそうですね。 単なる思いつきで言っているんじゃないですよ。もちろん、この推測には根拠があります。 Amebaに上野瑚子さんのブログがあります。タイトルは「上野瑚子の随想」 その中の「今日も楽しく(o’ω’)ノ」という記事の中にこう書いてあります。 午後は近所の図書館へ。 私の学校の課題で、 冬休み明けに原稿用紙で 80枚分以上の小説を手書きで書く 「80枚創作」 なるものがありまして。 パソコンでぱちぱち 下書きを書いておりました。 (´-`).。oO(ワープロ以前の 先輩はどうしていたのかな) 引用元:上野瑚子の随想 引用した文章の中に「80枚創作」というものが書いてありますよね。それが学校の課題とも書いてある。 それで、80枚創作という課題がある学校を探してみました。 ありました! 慶應義塾女子高等学校のホームページの中です。 日本人女性初の宇宙飛行士の向井千秋さんをはじめ卒業生の方が高校時代のことを書いている文章の中に「80枚創作 課題」というキーワードがあったんです。 ちなみに、この課題は1回だけじゃなくて何回もあります。慶應義塾女子高等学校の学生は文章をたくさん書く訓練をされているんです。 この証拠で、上野瑚子さんが通っている高校が慶應義塾女子高等学校であることはほぼ確実と言えると思います。 そして、内部進学の可能性が高いから、上で書いたように出身中学はおそらく慶應義塾中等部なのではないかと推測できます。 上野瑚子って名前を見た時に最初に疑問に思ったのが、本名なのかということ。 それと、瑚子って読み方がちょっと難しいですよね?瑚子の「瑚」っていう字がです。 湖(みずうみ)という漢字に似ているから「こ」と読むんだろうな~くらいのことは凡人の管理人にもわかります。 でも、瑚子(ここ)って本名なのか気になりますよね。ま~、いまはものすごい名前の子が結構いるから、それほどびっくりしたわけではないんですけどね。 というわけで、早速調査してみました。 上野瑚子が芸名ってことはわかるのですが、芸名=本名なのかが知りたいところです。 名前が「ここ」ですからね。 本名も非公表です。 ところで、上野瑚子さんは、今はFUZEAという事務所に所属していますが、子役時代はMOON THE CHILD(ムーン・ザ・チャイルド)というところに所属していました。 余談ですが、中学生の時に、「極脳(ごくのう)」というテレビ番組にすでに天才中学生としてレギュラー出演してました。 いまは天才JKって言われてますが、中学時代は天才JC(女子中学生)って言われてたんです。 ムーン・ザ・チャイルドには女優の加藤あいさんも以前所属していました。現在の所属はサムデイです。 この加藤さんのデビュー当時、つまりムーン・ザ・チャイルド所属時代に「加藤愛」という本名でインタビューを受けています。 このことから、上野瑚子さんは子役時代から名前というか芸名が変わってないってことと、本名に関する情報が全く無いことから。 上野瑚子(うえのここ)という名前は本名である可能性が高いと管理人は考えています。 現在高3ってことでどこの大学にこの天才女子高生が進学するのかもこれから話題になりそうです。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 彼氏について
- メンサの会員だった!成績も調査!
上野瑚子の出身中学と高校上野瑚子(うえのここ) さんが天才JK(女子高生)なのはわかるんですが、いろいろ気になることがあります。その1つが出身中学がどこなのかということです。 出身中学を考える前に現在在籍している高校について知る必要があります。 なぜなら、出身校は東京の私立の中高一貫校という噂があるからです。 もしそうなら、中学から高校へは試験無しかそれに近い形で進学しているからです。 上野さんは現在高校3年生です。所属事務所のFUZEAのプロフィールには生年月日が1997年12月8日であることが書かれています。 ついでに現在のプロフィールを紹介しておきます。 出身地は東京都です。しかし、昔のプロフィールをみると滋賀県になってます。おそらく滋賀県の方が本当なのではないかと思います。 現在の所属事務所のなんらかの方針や売り出し戦略などで、東京都にしてしまったのかもしれませんね、 身長は149cmで、血液型はB型。 趣味は読書と散歩で、特技は料理と茶道。 なんですが、以前の所属事務所MOON THE CHILD(ムーン・ザ・チャイルド)時代のプロフィールでは、趣味は読書とお菓子作りで特技は本の速読と百人一首。 話を元に戻しますね。 生年月日のデータから、現在の年齢が18歳であることがわかるだけで、在籍している高校さえ記載されていません。 つまり、出身校に関しては非公表というわけです。そうなると余計に知りたくなるのは管理人だけではないと思います。 だから、いろんな噂がでてくるんですね。 事務所が所属タレントの何かを非公表にするのにはなんらかの理由がもちろんあると思います。 何かをちょっと調べる時に、wikipediaって結構便利ですよね。概略がわかるし。 でも残念ながら上野さんのwikiはまだありません。 もったいぶらないで早くどこの高校が最有力候補か教えろ!って怒られそうですね。(笑) 在籍高校は「慶應義塾女子高等学校」の可能性が高いです。 そうなると、出身中学校は慶應義塾中等部ではないかと考えられます。 慶應の中学って3つあるんです。 普通部と中等部と湘南藤沢中等部(SFC)です。 この中の普通部は男子校なので女子である上野さんが進学することはありえません。 中等部と湘南藤沢中等部(SFC)は共学です。そして、湘南藤沢中等部(SFC)は神奈川県にあります。 所属事務所のFUZEAは東京の渋谷にあるんですが、このことを考えると上野さんも東京在住の可能性が高いです。 そうなると、出身中学が湘南藤沢中等部(SFC)である可能性は低くなります。 というわけで、最終的には慶應義塾中等部になってしまうんですね。 でも、それは高校が慶應義塾女子高等学校っていうことを前提にしてる話だろ? こう反論されそうですね。 単なる思いつきで言っているんじゃないですよ。もちろん、この推測には根拠があります。 Amebaに上野瑚子さんのブログがあります。タイトルは「上野瑚子の随想」 その中の「今日も楽しく(o’ω’)ノ」という記事の中にこう書いてあります。 午後は近所の図書館へ。 私の学校の課題で、 冬休み明けに原稿用紙で 80枚分以上の小説を手書きで書く 「80枚創作」 なるものがありまして。 パソコンでぱちぱち 下書きを書いておりました。 (´-`).。oO(ワープロ以前の 先輩はどうしていたのかな) 引用元:上野瑚子の随想 引用した文章の中に「80枚創作」というものが書いてありますよね。それが学校の課題とも書いてある。 それで、80枚創作という課題がある学校を探してみました。 ありました! 慶應義塾女子高等学校のホームページの中です。 日本人女性初の宇宙飛行士の向井千秋さんをはじめ卒業生の方が高校時代のことを書いている文章の中に「80枚創作 課題」というキーワードがあったんです。 ちなみに、この課題は1回だけじゃなくて何回もあります。慶應義塾女子高等学校の学生は文章をたくさん書く訓練をされているんです。 この証拠で、上野瑚子さんが通っている高校が慶應義塾女子高等学校であることはほぼ確実と言えると思います。 そして、内部進学の可能性が高いから、上で書いたように出身中学はおそらく慶應義塾中等部なのではないかと推測できます。 上野瑚子って名前を見た時に最初に疑問に思ったのが、本名なのかということ。 それと、瑚子って読み方がちょっと難しいですよね?瑚子の「瑚」っていう字がです。 湖(みずうみ)という漢字に似ているから「こ」と読むんだろうな~くらいのことは凡人の管理人にもわかります。 でも、瑚子(ここ)って本名なのか気になりますよね。ま~、いまはものすごい名前の子が結構いるから、それほどびっくりしたわけではないんですけどね。 というわけで、早速調査してみました。 上野瑚子が芸名ってことはわかるのですが、芸名=本名なのかが知りたいところです。 名前が「ここ」ですからね。 本名も非公表です。 ところで、上野瑚子さんは、今はFUZEAという事務所に所属していますが、子役時代はMOON THE CHILD(ムーン・ザ・チャイルド)というところに所属していました。 余談ですが、中学生の時に、「極脳(ごくのう)」というテレビ番組にすでに天才中学生としてレギュラー出演してました。 いまは天才JKって言われてますが、中学時代は天才JC(女子中学生)って言われてたんです。 ムーン・ザ・チャイルドには女優の加藤あいさんも以前所属していました。現在の所属はサムデイです。 この加藤さんのデビュー当時、つまりムーン・ザ・チャイルド所属時代に「加藤愛」という本名でインタビューを受けています。 このことから、上野瑚子さんは子役時代から名前というか芸名が変わってないってことと、本名に関する情報が全く無いことから。 上野瑚子(うえのここ)という名前は本名である可能性が高いと管理人は考えています。 現在高3ってことでどこの大学にこの天才女子高生が進学するのかもこれから話題になりそうです。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 彼氏について
上野瑚子さんの彼氏がそんなに知りたいか!って言われそうですが、この文章を読んでるってことはあなたもでしょ?(笑)
調べました!
ところが、調べても調べても彼氏に関する情報はどこにもありません。
残念です!
上野さんのようなお年ごろの女の子なら彼氏がいても別に何もおかしくはないですよね。今どきの女子高生ということからもそうです。
ただ、彼氏がいるということが判明した場合、ファンが悲しんだり、彼氏に対して怒ったりするくらいですかね~。(笑)
熱愛情報なども何もなし。
ファンの気持を考えて、今現在彼氏はいないという結論にしておきます。(笑)
メンサの会員だった!成績も調査!
上野瑚子さんはメンサの会員であることがわかりました!
いくら天才って言われてても本当なの?って疑う人もいると思います。
ちゃんと証拠があります。↓ これです。
メンサの会員誌に載ったせいかメンサ会員の方のフォローが急に増えた気がする????×???
— 上野瑚子 (@uenokoko) 2015, 10月 11
上野さんはTwitterもやってるんですが、そこでのツイートです。 自分でメンサの会員であることを暴露してます。(笑)
ツイキャス(Twitcasting)のプロフィールのところにも「Mensa会員」って書いてあることから、自分が自慢できるポイントというか誇りに思っているのかもしれませんね。
メンサってなんなの?って思う人もいると思います。
メンサ(Mensa)っていうのは、各国の上位2%のIQ(知能指数)がある人達の交流をメインの目的にしている世界的な団体です。
天才JKといわれている上野さんなら所属していてもおかしくはないんですけどね。
例えば日本人では誰がいるかというと、京大卒業のロザンの宇治原史規さんや脳科学者で理学博士の茂木健一郎さんなどがいます。
そんなすごい団体に上野さんは所属しているんです。
ちゃんと試験があります。これをクリアしないと入会できません。 上
野さんのメンサの具体的な成績はわかりませんが、基準があるのでそれよりは上ということだけはわかります。
その基準と云うのは、WAISで130以上、Stanford?Binet Intelligence Scalesでスコア132以上、Cattell Culture Fair IIIでスコア148以上というものです。
現役女子高生でメンサ会員なんてすごいですよね!
最後に、他の天才JKとして注目したい人も紹介しておきます!

世の中にはホントすごい方がいるものです。
みんな注目するのも納得って感じですね。



コメント
IQヴィーナス観ていましたよ。
コメントありがとうございます!