山本アーセンの父親って誰?ハーフなのか気になる
山本アーセンさん(19歳)が年末に開催される格闘技イベント「RIZIN」に参戦することが決定しましたね。
ニュースを見ると父親が誰なのかがよくわかりません。
母親は女子レスリング世界選手権優勝経験者の山本美憂さんで、総合格闘家の山本“KID”徳郁さんが叔父だってことはすぐにわかったんですが・・・
しかも、祖父は1972年のミュンヘン五輪代表の山本郁栄さん。スポーツ家系って感じですね。
父親がいったい誰でどんな人なのかに興味がある人が多いのでは?
というわけで、早速調査してみました。
山本アーセンさんの父親は元Jリーガーでプロのサッカー選手で、浦和レッドダイヤモンズに所属していました。 名
前は池田伸康さん。現在はサッカーの指導者となっています。
池田伸康さんと山本美憂さんの間に生まれたのが山本アーセンさん。
アーセンって名前からハーフなのか?と思った人もいると思いますが、実は父親も母親も日本人。
両親ともスポーツ選手。叔父も祖父もですね。しかも全員日本人。
というわけで。山本アーセンさんはハーフじゃありません!
父親とハーフの件で疑問があった人はこれで解決できましたね!(笑)
山本アーセンさんは現在、「GEN SPORTS ACADEMY」でコーチも務めています。
山本アーセンの身長や筋肉について
山本アーセンさんの身長は169cmです。身長はそんなに高くはないですね。でも、筋肉の凄さは話題になってます。
本名と改名理由
山本アーセンさんの本名は「池田怜」です。父親が池田伸康さんだから苗字が池田というのは当たり前ですね。
池田怜から山本アーセンに改名していますが、その理由が気になりますよね?
母親の山本美憂さんは夫の池田伸康さんと離婚してから再婚しているんです。再婚相手はエンセン井上さん。格闘家です。
再婚後にアーセン=athene(アテネ)という意味でアーセンに改名されました。
なんでアテネなのか?
エンセン井上さんと再婚後に山本美憂さんはレスリング選手として現役を引退しているんです。
ところが、2004年のアテネオリンピックで女子レスリングが初めて正式種目になることが決定されたことを機会に現役に復帰しました。
この現役復帰にかけていたのかもしれませんね。
結果は残念ながら、オリンピック出場は果たせませんでした。
山本アーセンさん(19歳)はRIZINでクロン・グレイシー(27歳)と戦います。どんな戦いをしてどんな結果になるのか楽しみです。
コメント