こんにちは。
またすごい現役高校生が出現して話題になっています。
名前はケヴィン・フラン(Kevin Frans)さん。
残念ながら日本人ではありません。
今現在の年齢は17歳。
天才とか神童と言われています。
人工知能(AI)の研究で注目されています。
最新の論文が超注目されているんです。
「OpenAI」から発表された超注目の論文の筆頭著者がケヴィン・フランさんなんです。
「OpenAI」に関しては後ほど説明しますが、非営利の研究所です。
人工知能(AI)だけでなく、その関連分野などでの研究の進展が期待できそうですね。
日本にも天才高校生はもちろんいます。
今現在注目されている一人が近藤龍一さんです。

お二人とも神童、天才などと呼ばれています。
今後の活躍をかなり期待してしまいますね。
話がちょっと脱線しましたが、そんなわけで今回は、ケヴィン・フランさんが通っている高校、父親と母親と兄弟などの家族、そして大学進学もリサーチしてまとめてみました。
その他に「OpenAI」という研究所についても解説していきます。
ケヴィン・フランの高校は?
すでに紹介したように、ケヴィン・フランさんは現役高校生です。
在学中の高校がどこか気になる人も多いと思います。
その学校はガンハイスクール(Gunn High School)です。
カリフォルニア州のパロアルト(Palo Alto)にある高校です。
公立高校なんです。
父親と母親と兄弟について
天才とか神童と呼ばれるケヴィン・フランさんの家族はやっぱり気になりますよね。
父親はアメリカの上場企業であるザイリンクス(Xilinx)のシリコンチップ設計の仕事をされている方です。
やはり父親も優秀な方のようです。
母親については今のところ情報はなく不明です。
家族にはその他に弟さんがいます。
以上が現在わかっていることです。
どこの大学に進学?
高校卒業後にどこの大学に進学するのかもすごく興味ありますね。
実は、今現在、ケヴィン・フランさん大学への願書提出に奔走しているそうなんです。
ということは、いくつか大学の候補があるってわけです。
今のところは進学先の大学のことなどは全く情報がありません。
しかし、今後も研究を続けて論文も発表されるでしょうから、大学名もいずれ判明すると思います。
その時にあらためてここで紹介したいと思います。
こういう方は学歴に興味を持つ方が多いでしょうしね。
OpenAIとは?
OpenAIとは何なのか?
AIとは人工知能のことで、英語ではartificial intelligenceとなります。
その頭文字から「AI」となっています。
すでに記事冒頭で少し説明したように非営利の研究所なんですが、立ち上げたのは世界最高の起業家と言われているイーロン・マスクさんや人工知能(AI)の研究者たちです。
2015年末のことでした。
OpenAIからはすでに12本の論文が発表されており、その中の1つが17歳の現役高校生であるケヴィン・フラン(Kevin Frans)さんが筆頭筆者となった論文です。
プロフィール
最後にプロフィールを紹介しますが、一般人でまだ高校生なので情報は少ないです。
その点はご了承くださいね。
名前:ケヴィン・フラン(Kevin Frans)
生年月日:誕生日などの詳細は不明ですが、今現在の年齢は17歳
出身地:アメリカのカリフォルニアにあるパロアルト(Palo Alto)
今現在もパロアルトに在住
高校:ガンハイスクール(Gunn High School)
コメント