こんにちは。
非常に残念なニュースですが、星野仙一(ほしのせんいち)さんが先日お亡くなりになられましたね。
そのことが連日話題になっています。
ファンの一人でもある管理人にはすごく悲しい出来事でした。
プロ野球選手としてだけでなく、その魅力的な人柄に魅了されていた方も多いと思います。
そういうわけで、特に結婚後の家族とその関係について先日記事にしました。

また、星野仙一さんご自身のルーツや家系図なども気になります。
先祖にはどういう方がおられたのかとか・・・。
そんな中、またまた気になってきたのが奥さんや子供さん以外の家族のことです。
そういうわけで今回は、星野仙一さんの父親と母親と姉、祖父母、さらに先祖や家系図もリサーチしてまとめてみました。
星野家のルーツに迫っていきます!
意外な事実にもかなりびっくりした管理人であります。
実は両親は籍を入れていなかったんです。
この理由や原因についても解説していきます。
星野仙一の父親と母親
星野仙一さんのご結婚前の家族も気になりますね。
父親と母親は結婚されていたわけですが、後で紹介する姉によると、籍は入れていなかったそうなんです。
父親は、仙蔵さんといいます。
出身地は岡山県邑久郡長船町です。
現在の瀬戸内市になります。
もともとの姓は「大樫」で、正田(まさだ)さんの養子になられました。
なので、父親の名前は正田仙蔵さんといいます。
その後、航空技術者となられ、三菱自動車工業の前身である三菱重工業名古屋航空機製作所(三菱重工業 名古屋航空宇宙システム製作所)に勤務しておられました。
このような経歴をお持ちの人です。
三菱重工業水島航空機製作所ができて、そこの工長になったことをきっかけに家族で故郷の岡山県に戻ることになり、福田町に引っ越して生活しておられました。
三菱重工業におられましたので、零戦との関わりもあったようです。
どういった方だったのかも気になるところですが、部下に厳しい上司だったそうです。
でも、慕われていたということなんで、理想の上司的なご立派な方だったことが想像できますね。
実は、父親は星野仙一さんが生まれる前に48歳で亡くなられているんです。
母親のお腹の中にいたわけですが、7ケ月くらいの時期の頃でした。
父親の顔を直接見たことはないってことになりますね。
もちろん、話をしたことも・・・。
幼少期の頃から父親のぬくもりを知らずに育ってこられたというわけです。
生い立ち的には悲しい過去とも言えますね。
亡くなられた詳しい原因や理由は病気です。
闘病されていたそうなんです。
脳に腫瘍があったらしく、それが再発したのが原因のようです。
次に母親なんですが、名前は敏子さんといいます。
星野嘉市さんの娘さんで、出身地は愛知県幡豆郡で豊橋市育ちです。
学歴は女学校のご出身です。
正確には、愛知県立旭丘高等学校の前身の1つである名古屋市立第三高等女学校です。
卒業後に16歳で看護婦試験に合格されています。
星野仙一さんの姉によると、真面目で努力家だったそうです。
そういうわけで、病院で看護婦(師)として働いている時に星野仙一さんの父親である正田仙蔵さんと出会いました。
父親が母親が勤務していた病院に入院していたというわけなんです。
母親が看護婦(師)だったことはテレビ番組「ファミリーヒストリー▽アンコール 星野仙一~父と母の生きざま 燃える男の原点」に出演されるまでご本人は知らなかったそうです。
夫、つまり仙一さんの父親が病気で亡くなられた後は大変なご苦労もされたと思います。
息子一人に娘二人の母子家庭でしたからね。
工場に住み込み寮母として働かれていたそうです。
仙一さんが小学校に入学後に、母親の敏子さんは三菱の厚生施設水島クラブの管理人の仕事を始められ、家族全員がその施設で生活することになりました。
そうして子供3人を大学まで進学させています。
ところで、父親の名前が正田仙蔵で、母親が星野敏子で仙一さんが星野姓なのには実は理由があるんです。
父親と母親は結婚していましたが入籍していなかったことはすでに上で説明しました。
両親とも跡取りだったため、夫婦間の約束で仙一さんが母親方の星野の姓を受け継いだんです。
この後に紹介する姉のところでこのことをもう少し詳しく解説します。
両親についてはまだまだ説明したいことがたくさんありますが、インターネット上にもたくさんの情報があります。
なので今回は概略だけの説明で終わらせていただきますね。
両親ともにご立派な方であることが理解できれば十分なのではないかと思います。
姉について
姉は2人います。
長姉の名前は美和子さんで、次姉は須恵子さんといいます。
弟の仙一さんが「星野」姓なのに、姉のお二人は「正田」姓です。
両親の姓が違うことはすでに説明しましたが、夫婦間の約束とは、最後に生まれた子供が母方の「星野」姓を引き継ぐということだったんです。
ですから、姉と弟の姓が違うというわけなんです。
姉弟間の姓の違いにはこんな理由があったんです。
今現在は何をされているのかとかは一般の方なのでこれ以上の詮索はやめておきますね。
姉に関しては以上です。
祖父母は?
祖父母も気になるところです。
祖父の名前は嘉市さんといいます。
豊橋市で陸軍に入隊して、まきさんと結婚されます。
十八連隊に所属されていました。
というわけで、祖母はまきさんと言います。
もともと病弱だったことから22歳という若さで亡くなられています。
祖母は星野仙一さんの母の敏子さんが2歳の時に病気で亡くなられました。
祖父はその後東京に引っ越しますが、関東大震災が起こったことから、一家全員で名古屋に避難します。
祖父に関してはこの後も解説していきます。
先祖や家系図
星野仙一さんについて調べていると、星野家のルーツなども興味が湧いてきます。
先祖とか家系図とかです。
こういった歴史的なこともその人の魅力の一つと言っていいかもしれません。
意外なルーツが実はあったんです。
野球などのスポーツからは全く想像できないものが!
星野仙一さんの高祖父に星野玄道さんという医者がいたんです。
ちなみに、高祖父とは祖父母の祖父のことです。
また、星野玄道さんの父親である浅野春道さんは尾張藩の藩医だったらしいんです。
高祖父が医者で母親は看護師。
結構家系図的には医療系って感じです。
このような先祖がいたのに子孫の星野仙一さんそれを知らずに野球の道に進まれ偉大な業績をこの世に残されました。
テレビ出演時に野球選手になってなかったなら医者になってたかな?と語られていました。
コメント